2007年8月22日水曜日

沖縄6日目・最終日(8月17日)



9時近く起床。
昨晩、泡盛のボトルを一気に呑んだのががつんと効いている。
しまった。ちゃんとウコンを飲んでおくんだった。
しかし、今日は旅行の最終日。
近場のビーチの散歩に那覇市内の散策と、
でーじのんびり過ごす予定やし、あくせくすることはないさぁ。
















・ムーンビーチ(恩納村)
  6日間も滞在して最寄りビーチに寄らないのはもったいない。
  ということで朝の散歩をしてきました。
  台風が近づいている影響で昨日から風と波が強く、
  ビーチでは泳ぎませんでしたが、
  リゾートムードたっぷりのなかなか良いビーチでしたよ。


・牧志公設市場とその周辺
  観光客がうようよいそうなので、
  国際通りとその周辺は今日まで避けてきましたが、
  やっぱり行ってみるもんですね。街の中心と市場には。
  観光客の野次馬エネルギーを飲み込んであまりある
  うちなーんちゅーエネルギーが充満していました。
  2時間近くかけてたっぷり歩き回ったので、
  市場周辺のだいたいの路地は歩き尽くしました。


  そういえば…、
  沖縄には関西(大阪)人が
  多いような気がしましたが、
  沖縄の濃さと大阪のそれは
  意外と相性がいいのかもね。







・食堂「道頓堀」
  散々歩き回ってどこの食堂にしようか迷った挙げ句、
  牧志公設市場2階にある食堂街に落ち着きました。

  本日最大の目標は、
  いままで食べそびれていた沖縄料理を食べ尽くすこと。
  ソーキそば(沖縄そばは数回食べたがソーキそばは未食)、
  ぐるくんの唐揚げ、すく(小魚)がのった島豆腐、
  てびちー、あと、もちろんオリオンビール。
  でーじ大満足だったさぁ。  
  それにしても、てびちーは強烈だったなぁ。

スクがのった島豆腐。
名前は、えっとー、……忘れました。







ぐるくん(魚の名前)の唐揚げ。
味付けはおおざっぱです。
でも、南国では、
その方が美味しいんです。





ソーキそば。
沖縄そばとの違いは、
上にのっている肉です。たぶん。
ソーキとはどうやら
豚のあばら肉付近の肉のことを
指すらしいです。たぶんね。



ゼラチン質、ぜらちん質、
じぇらちんしつううう……。
そうはわかっていても
なかなか勇気がいります。
だって豚の脚を食うのですから。
皮の部分がみょーにリアルなんです。
ポピュラーな料理のひとつらしいので、
各家庭で違うのでしょうけどね。



・壷屋焼物博物館
  あまりにもお腹いっぱいになって動けなくなった我々は、
  市場近くの道ばたで腰を下ろしたら動けなくなりました。
  で、しばらく休んでいたら激しいスコールが。
  雨宿りに入った建物がこの壷屋焼物博物館で、
  勢いでそのまま見学をしてしまいました。















・スーパー「りうぼう」
  沖縄の調味料を買うためにモノレールで首里駅まで移動して、
  「りうぼう」というスーパーに入りました。
  りうぼうを字のまま「りうぼう」と読むか
  それとも「りゅうぼう」と読むかでヨメと軽く論争(笑)
  結局「りゅうぼう」らしいですね。
  ひらがな&カタカナの表記と読みがバラバラなのも、
  ゆるーい沖縄っぽくて良いなと思いました。
  
  買い物を終えて外に出ると、
  どうやら地元出身らしい「しおり」という女性歌手が
  インストアライブをしていて2曲ほど聞き込んでしまいました。
  世界ふしぎ発見のエンディングテーマを歌っているとか。
  透明感のあるステキな歌声でしたよ。http://siori-net.jp/ 




・首里城
  ほんとうは最終日の今日、きっちり見学するつもりでした。
  が、「でーじ建築見てきたし、首里城はもういいさぁ」
  的思考になってしまい、結局ちらっと寄るだけになりました。
  (ほんとにちらっと寄っただけでした。)

  首里城は沖縄(琉球)の土着建築というより、
  モロに中国建築の影響を受けているはずだから、
  と今回の旅でもわりと軽視していたのですが、
  やっぱりちゃんと見ておくんだったなーと思いました。
















 さあ、これで沖縄の旅は終わりました。
 沖縄建築のことは、あとでしっかり
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=200154
 こちらのコミュにまとめておこうと思います。
 南国土佐の血を半分引き継いでいるせいか、
 沖縄の空気と水はぼくにしっくり来る気がしました。
 さて、定年後の移住計画でも立てましょうねぇー。

1 件のコメント:

Justin さんのコメント...

長い旅行楽しそうだね!
お疲れーでした!

いろいろデジカメでどんどん写真で思いで残してください!